スキップ
この作品は、イギリス、アメリカ、および同盟国が大量破壊兵器を保有しているという前提のもとにイラクに侵攻したイラク戦争の開始を受け、2003年に初めて発表しました。※大量破壊兵器の保有については、後に誤報であることが判明。
英国郵政公社は、女王の肖像の使用は知的財産権の侵害に当たるとして、ジミーを訴えると脅迫しました。実際には、この切手のモチーフとなった女王は女王ではなく、貴族の肖像画であり、著作権法上「公正な使用」に該当するため、訴訟の根拠は薄弱でしたが、ジミーは高額な訴訟費用をかけた裁判のリスクを負うよりも・・・と。その結果、作品の販売を取りやめ、二度とこのようなことはしないと約束しました。
その一連の騒動が新聞のトピックスとなり、「大量破壊兵器の切手」は、コレクターの間で非常に人気の高いアイテムとなりました。
この展覧会のために復刻され展示されている作品の王冠部分には、ジミーのアーティスト活動を表す「TowerBlock1」の言葉が描かれています。当初の作品には、かつて所属していたアート集団の名前である「Blacksmoke」と描かれていました。
8/23(土)より開催するJimmy Cauty(ジミー・コーティー)アート展「THE RISE AND FALL OF TOWERBLOCK1 -OSAKA- 」にて販売。
※こちらのアイテムは店頭販売のみとなります。
Why are you here.....? 本店(メインストア)
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4丁目13−3 : MAP
HOURS: 11:00-20:00
TEL: 06-6282-8200
大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅3番出口より徒歩約7分、本町駅13番出口より徒歩約10分
JIMMY CAUTY「THE RISE AND FALL OF TOWERBLOCK1 -OSAKA- 」
会期:2025年 8⽉23⽇(⼟) - 8⽉31⽇(⽇)
開場時間:11:00 - 20:00
会場:Why are you here….? Main Store
⼊場料:無料
主催・運営:株式会社L.DOPE JAPAN
監修:CAAT, L-13 light industrial workshop